〒391-8521
長野県茅野市塚原1-3-20
TEL 0266-72-2800
FAX 0266-72-9030
- ホーム
- 販路・人脈の拡大
テイクアウトちの
テイクアウト・デリバリー応援事業「テイクアウトちの」について 茅野商工会議所では、茅野市内でテイクアウトを行なっている飲食店を紹介しています。 詳細は、ホームページをご確認ください。 https://www.chinocci.or.jp/takeout/
まちゼミ
まちゼミ専用ページがオープンしました! 茅野まちゼミの情報を集約したまちゼミ専用ページがオープンしました! 詳しい参加内容については、まちゼミ専用ページをご参照ください。 主催:茅野商工会議所
推奨土産品認定制度
この制度は、当商工会議所の会員のうち土産品を製造もしくは販売、または開発している団体等の商品を企業から申請により審査をし、認定基準をクリアした優れた、または特徴のある商品を推奨する制度です。 主に観光客に対して、商工会議所が推薦する土産品であることを明示し、そのことにより販売を促し、茅野市の
ザ・ビジネスモール(Bモール)
ザ・ビジネスモールとは ザ・ビジネスモールは、全国の商工会議所などが共同運営する日本最大級の企業情報サイトです。 自社をPRする、取引先を探すなど、ビジネスの活性化や業務の効率化に是非ご利用ください。商工会議所に入会されている方は無料でご利用できます。 自社をPRする 商品...
会報『会議所ニュース』
茅野商工会議所の会報誌「会議所ニュース」は毎月15日に長野日報に折込で約1万部発行しています。 バックナンバーをPDFでご覧頂くことができます。 令和5年 1月5日発行 第595号(新年特別号) 令和4年 12月15日発行 第594号 令和4年 11月15日発行 第593号 令...
ゴルフ大会・ソフトボール大会
茅野商工会議所では、会員サービス委員会が中心となり、会員様同士の交流を目的に各種スポーツ大会等を実施しています。 毎年ゴルフ大会、ソフトボール大会を開催しており、会員事業所事業主様、従業員様がご参加いただけます。
青年部
目的 本青年部は次代を担う経営者の相互研鑽と経営能力の向上、会員相互の親睦と連携を密にし、茅野商工会議所の事業活動への参画・協力を通じて、茅野市における商工業の振興に寄与することを目的とする。 設立 1984年11月22日 会員資格 茅野商工会議所の会員事業所の経営者...
女性会
地域社会の繁栄に貢献します 目的 会員相互の親睦と連携を密にし、研鑽しあい、自由で豊かな発想力とバイタリティ溢れる行動力を発揮して、積極的な事業活動を展開する。また、女性の教養、社会的地位向上を目指し、地域社会の繁栄に貢献することを目的とする。 設立 平成6年9月22日 会員資格 茅...