〒391-8521
長野県茅野市塚原1-3-20
TEL 0266-72-2800
FAX 0266-72-9030
長野県創業支援センター支援対象者募集のお知らせ
長野県は、長野市、岡谷市及び松本市に「創業支援センター」を設置し、工業技術総合センターの職員による技術相談や施設利用など創業者が行う研究開発や企業経営に対して必要な支援を行い、企業の自立化促進を図っています。
1、支援隊対象者
次号のいずれかに該当し、かつ、自主的に研究開発をしようとする意欲のある企業又は個人とします。
(1) 製造業、ソフトウェア業その他県が支援の必要があると認める業種に属する事業を開始しようとする者又は事業を開始した日以後5年を経過していない者
(2) 新たに前号に規定する事業の研究開発に挑戦し、当該事業に関わる新たな事業部署を設置しようとする中小企業者
2、支援内容
(1) 研究開発室の提供
(2) 技術開発及び企業経営に必要な事項
(3) その他創業又は経営革新に必要な事項
3、研究開発室の利用
(1) 利用期間 令和3年4月1日~令和6年3月31日
ただし、長野1者は令和3年5月1日~令和6年4月30日
(上記1-(1)の対象者は審査の上、更に2年間延長が認められる場合があります。)
(2) 研究開発室の利用料金等
無料(ただし、研究開発室で使用する電気・上下水道・電話等の使用料は実費負担)
4、募集
(1) 募集者数 6者(長野3、岡谷2、松本1)
(2) 募集期間 令和2年12月14日(月)~令和3年2月5日(金)
(3) 申込み先 最寄りの地域振興局商工観光課、工業技術総合センター、創業支援センターのいずれかへ、次項の申請書類を提出してください。
(4) 申請書類
ア 長野県創業支援センター支援申請書
イ 事業を開始しようとする者は、離職年月日等が確認できる書類
ウ 事業を開始した日以後5年を経過していない者にあっては、創業日を明らかにする書類、最近2期分の貸借対照表及び損益計算書またはこれらに準ずるもの
エ 新たに事業部署を設置しようとする中小企業者は、最近2期分の貸借対照表及び損益計算書またはこれらに準ずるもの
オ その他所長が必要と認める書類
※申請書は、地域振興局商工観光課、工業技術総合センター及び創業支援センターに備えてありますが、次のURLからもダウンロードできます。
https://www.gitc.pref.nagano.lg.jp/sougyou/index.html
5、支援対象者の選考
選考審査会において選考します。(令和3年3月、長野市にて開催予定)
6、問い合わせ先
長野県創業支援センター (長野市若里1-18-1)
電 話:026-268-1456 FAX:026-291-6243
E-mail:naganosogyoshien@pref.nagano.lg.jp
7、施設利用の概要
名 称 |
長野県創業支援センター (長野) |
岡谷センター |
松本センター |
所在地 |
工業技術総合センター 材料技術部門内 (長野市若里1-18-1) |
工業技術総合センター 精密・電子・航空技術部門内 (岡谷市長地片間町1-5-16) |
工業技術総合センター 環境・情報技術部門 (松本市野溝西1-7-7) |
募集数 |
3室(50、60、70m2) |
2室(60m2) |
1室(32m2) |
駐車場 |
1室あたり1台 |
1室あたり2台 |
1室あたり1台 |
8、申込み受付窓口
機 関 名 |
担当課 |
住 所 |
電 話 |
|
佐久地域振興局 |
商工観光課 |
佐久市跡部65-1 |
0267-63-3158 |
|
上田地域振興局 |
商工観光課 |
上田市材木町1-2-6 |
0268-25-7141 |
|
諏訪地域振興局 |
商工観光課 |
諏訪市上川 1-1644-10 |
0266-57-2922 |
|
上伊那地域振興局 |
商工観光課 |
伊那市荒井3497 |
0265-76-6829 |
|
南信州地域振興局 |
商工観光課 |
飯田市追手町2-678 |
0265-53-0432 |
|
木曽地域振興局 |
商工観光課 |
木曽郡木曽町福島2757-1 |
0264-25-2228 |
|
松本地域振興局 |
商工観光課 |
松本市大字島立1020 |
0263-40-1933 |
|
北アルプス地域振興局 |
商工観光課 |
大町市大町1058-2 |
0261-23-6523 |
|
長野地域振興局 |
商工観光課 |
長野市大字南長野南県町686-1 |
026-234-9528 |
|
北信地域振興局 |
商工観光課 |
中野市大字壁田955 |
0269-23-0219 |
|
工業技術総合センター |
材料技術部門 (長野県創業支援センター) |
長野市若里1-18-1 |
026-226-2812 (026-268-1456) |
|
精密・電子・航空技術部門 (岡谷センター) |
岡谷市長地片間町 1-3-1 |
0266-23-4000 (0266-24-3111) |
||
環境・情報技術部門 (松本センター) |
松本市野溝西1-7-7 |
0263-25-0790 (0263-26-3378) |
||
食品技術部門 |
長野市大字栗田字西番場205-1 |
026-227-3131 |
詳細等は下記URLよりご確認ください。
https://www.chinocci.or.jp/news/201214%20sogyo.pdf