2021年05月13日

企業担当者と出会う最高のチャンス!
高校・専門・短大・大学・大学院等に在籍の学生の方(既卒3年以内)が対象です。
服装自由!お気軽にご参加ください。
【開催日】
令和3年6月11日(金)
【開催時間】
午前の部 ➡ 9:30~12:30
午後の部 ➡ 14:00~17:00
【会場】
茅野市民館(茅野市JR茅野駅直結)
駐車場は、市民館駐車場のP1、P2、P3をご利用ください。
P1、P3は、市民館の受付へ駐車券を提示すると、無料でご利用いただけます。
駐車場については、コチラから!
お申し込みはこちらから
※会場へ入場する人数調査のために、事前参加お申し込みへご協力ください。
※お申し込みが無い場合でも、当日ご参加いただけます。

新型コロナウイルス感染症予防について
- マスクの着用・アルコール消毒液について
本説明会では安全な就職活動環境を保持するため、説明会に参加する全ての方(参加者、参加企業、スタッフ等)へ、マスクの着用を励行しています。
マスク不足の影響で、参加者全員にマスクを配布することはできません。会場内の移動はもちろん、面談時にもマスクをご着用いただいて問題ございません。
出展企業・運営スタッフともに、予防のためマスク着用での面談・ご案内を行います。
また、説明会会場内数か所に、アルコール消毒液を設置していますのでご利用ください。 - 感染症対策について
・手指等が触れる共有部分についてはアルコールなどで定期的なふき取りを行います。
・会場内は定期的に換気を行います。
・企業ブースでの面談時に密接にならないように、飛沫感染対策として飛沫感染防止シートを設置いたします。
・運営スタッフによる会場の見回りを行い、3つの密が発生しないようにいたします。 - 新型コロナウイルス接触確認アプリのインストールを推奨いたします。
詳細はこちらから→新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) - 企業ブースを通常より席数を減らして運営させていただきますので企業によってはお待ちいただく場合もございます。お待ちいただく場合は、一定の間隔を空けて通路でお待ちください。多数の訪問希望者が待っている場合は、他の企業ブースへの訪問等、混雑回避へのご協力をお願いいたします。
- 会場では、可能な限り参加者同士の近距離での会話は控えていただきますようお願いいたします。
- 説明会当日、参加者から提出をいただく訪問カードにおける個人情報につきましては適切に管理いたしますが、合同就職説明会で参加者に感染者が発生した場合は、保健所等関係機関に対し参加者の情報を提供することがございます。
ご参加される場合は、予めご同意をお願いします。
※訪問カードは、参加者の円滑な入場や記入台スペースの密回避のためにも、本ページ下部の「訪問カードの事前記入様式について」よりダウンロードし、事前作成に可能な限りご協力をお願いいたします(当日、会場でもご用意いたします。) - 感染防止には、参加者一人ひとりの適切な行動が必要となりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
- 今後の情勢によっては、開催を中止または大幅に縮小して実施する場合がございます。
当ホームページのご確認を適宜お願いいたします。 - 新型コロナウイルスの症状は、発熱や咳等の呼吸器症状のみならず、食欲不振・嘔気・下痢等の消化器症状、頭痛・めまいなどの脳神経症状、筋肉痛、結膜炎等も初発症状として報告されています。体調が優れない場合は、運営スタッフまでお声がけをお願いいたします。
- 風邪や季節性インフルエンザ対策と同様に、咳エチケット、アルコール消毒や手洗いなどの実施を心掛け、感染症対策にご協力いただけますようお願い申し上げます。
感染拡大を防ぐために、何卒、ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
ご不明な点等ございましたら、下記問い合わせ先までご連絡ください。
◆発熱者・体調不良者の入場防止◆
全来場者に対し、以下に該当する方は参加を控えていただくように告知いたします
・37.5度以上の発熱症状が見られる方ご自身だけでなくご家族等が新型コロナウイルスに罹患した場合並びに発熱等の風邪症状がある方。
・基礎疾患があり、リスクが高いと自覚する方。
・過去2週間以内に感染拡大地域へ行かれた方、発熱や感染症状で受診や服薬等をした方。
・来場者および採用担当者の皆さまには入場時に非接触型体温計にて体温測定をさせていただき、37.5℃以上の場合はご入場をお断りいたします。(運営スタッフを含む)
みなさまのご来場を運営スタッフ一同心よりお待ちしております。
ご不明な点等ございましたら、下記問い合わせ先までご連絡ください。
【お問い合わせ先】
茅野市労務対策協議会(茅野商工会議所内) TEL 0266-72-2800
【訪問カードの事前記入について】
諏訪地域合同就職説明会ご参加予定(学生)の皆様へ
感染症対策のため受付の混雑を避けるために、事前に訪問カードの記入へご協力ください。
*A4横で印刷し、半分(A5)にカットしてご持参ください。手書きでもPCでの入力もOKです。
*青地の部分は透明で印刷されます。
*左右の内、片方へ入力すると自動で反対側も入力されます。
*印刷は、白紙に黒1色の印刷(モノクロ)で結構です。
*受付に1枚提出してください。訪問企業数分必要となりますので、複数枚ご準備ください。
*「受付提出用」「企業提出用」と記載がありますが、気にせずご利用ください。
当日は、もちろん4枚複写の手書き訪問カードも用意しております。